2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

MIDIファイル解析の良いサンプルを見つけた

MAESTRONは、MIDIファイルをRASPI側に置き、演奏データの形にしてPICに渡そうと考えています。PICは表現に関する情報(クレッシェンドとかレガートとか)に基づいて受け取った演奏データを加工(強弱、長さ、演奏タイミングetc.)して、MIDI音源に出力します…

NoClassDefFoundErrorって何だ?

Raspiにリモート・デスクトップ接続したPC上で、PICのプログラムはC、RaspiのプログラムはJAVAを使って開発しています。現在開発中のSing-A-Ringもこんな感じです。一番上がRaspiのデスクトップで、後ろにNetBeansとMPLAB-Xのウィンドウが隠れています。 JAV…

表面実装部品を使った分圧回路

2.54mmピッチのコネクタのピン間に2012がぴったり収まるって、知ってましたか?こんな感じ(↓)です。 ユニバーサル基板に2.54mmピッチのコネクタを差して、表面実装部品(2012サイズの抵抗)を2個並べてみました。説明用なのではんだ付けしていません。 Sin…

新たに開発環境を構築中

新しいPCが届いたので、Raspicの開発環境を構築することにしました。Netbeans、JDK8、MPLAB-X、xc8,16,32etc.をダウンロードしてインストールするだけなので作業は簡単です。 ただし、今回はWindow版とLinux版の開発環境を併せて構築する(どちらでもできる…

WindowsPCが壊れた

Sing-A-Ringを開発している最中に突然画面が消えて、WindowsPCがRestartし始めました。さらに、再起動の途中で再びRestartする始末!HDDにダメージが及ぶ前に慌ててパワーダウンしました。このPCには前科があって、初めの頃は時々フリーズしてResetすると回…